夕刊フジ杯ポーカー王位決定戦著名人予選2017

12月11日にポーカーの夕刊フジ杯王位決定戦・著名人予選に出場します。
当日はニコニコ動画とabemaTV fresh!で実況生中継されます。
解説は学生時代からの友人でありポーカープロの木原直哉選手です。
このイベントは昨年もニコニコ動画公式生放送で約8時間ノーカットで放送され、私は幸運にも1位で通過することが出来ました。
昨年の放送動画と私の参戦記はこちらです。→過去ブログ「夕刊フジ杯ポーカー王位決定戦・予選
今年も参加して欲しいというお話を8月頃に頂きました。
出演依頼から約4か月あったわけですが、8月は海外遠征、9・10月はバックギャモン講座、10月末から12月7日まで海外遠征で忙しくポーカーの練習をする時間はあまりなかったのですが、11月下旬のラスベガス大会のあとカジノのポーカートーナメントに参加しました。

約100人の参加者でタイトにプレーし、結果はファイナルテーブル直前の残り13人でアベレージ以上のスタックがあったのですがプリフロップでKK対AKのオールインになりAを引かれて終了しました。
相手のレイズにリレイズし、リリレイズされオールインしたわけですが、スタックでカバーされているのは分かっていたので、入賞狙いのリスクヘッジでリリレイズをコールに留めることも出来ましたが、場にAが出たとしても降りれるか微妙な額のポットだったのでオールインしました。

普段ポーカーをしているわけではないので、難しいことは分かりませんが、トーナメントはリングゲームと違って守りに入ると緩やかに死んでいくものです。
以前「バックギャモンとポーカー」についてブログを書きましたが、バックギャモンは盤面が同じであっても、スコアによって正解手が変化します。
ポーカーのトーナメントも同様に同じポジションとハンドであってもスタックによってアクションを変えなければなりません。
この変化に対応する能力はバックギャモンプレイヤーの強みと言えます。
当日はこの変化の部分を楽しみつつ、勝負所では潔くオールインしていこうと思います!

0 comments

There are currently no comments

New Comment

required

required (not published)

optional